株の投資をやっておりまして、スタンスは主に中長期成長を見込んでいる一部上場企業への中長期投資となります。
これらの企業は地政学的リスクに左右されやすく、日々のニュース、特に最近では北朝鮮の動向を特に注視しております。
明日10月10日は朝鮮労働党の創建記念日ですので、行事に合わせてまた危ない行為や発言をするんじゃないかと各ニュースで報じられています。
海外市場は様子見ムード、日経先物は小幅に下落。明日の日経はどう動くのでしょうか。
私のポートフォリオも緩く様子見ムードで、買付余力は全体の65%を占めております。保有している株は介護関連の内需株ですので地政学的リスクは限定的です。
目当ての企業の株価が地政学的リスクで下がるときは買付けのチャンスですので、リスクヘッジだけで株価が大きく下がることがあれば、積極的に買っていきたいと思っております。