出張の多い仕事なもので、移動中に昼食をとる機会がしばしばございます。
本日は博多ラーメンで世界展開している一風堂で昼食をとりました。
清潔な店内と礼儀の良い接客は気持ちのいいものです。
昼時は100円は半ライスと餃子が付けられるため注文したところ、何やら餃子に赤い練り物が添えられてきました。
餃子と一緒に酢醤油にちょいと浸し食べてみますと、清涼な辛味と柚子の香り、かんずりでした。
かんずりは新潟県越後妙高の特産で、唐辛子に糀、柚子、食塩を加えて発酵させる香辛料です。
漬物や豆腐に添えると美味しく、最近の出張で新潟県六日町に行った際にお土産で買うほど、私のお気に入りでございます。
脂ものと相性が良いことを知りましたので、餃子だけでなくシュウマイや唐揚げなど、他の食べ物にも合わせてみたいと思います。