神奈川県三浦市にある大竹農園さんでいちご狩りをしてきました。
前日の夜に思い立ったため、残念ながら予約は埋まってしまっておりました。
当日の9:30から11:00以降の受付をしてくれるそうで、当日の朝に行ってみることにしました。
着いたのは10:15頃でしょうか。駐車場はすでにほとんど満員でしたが、運良く停めることができました。
当日受付の4番目だったらしく、11:00開始でいちご狩りできることに。スタッフさんの対応がとても丁寧でした。
周りの景色とイチゴを育てているビニールハウスの中です。
イチゴの品種ごとに列が別れており、それぞれ看板が立っています。
同時に案内されるのは25人くらいでした。入り口付近は混み合いますので、私は妻と真っ先に奥へ進みました。
ご覧の通り、子供の握りこぶしくらいの大きさです。スーパーで買えば6つで880円はしそうです。
ちなみにいちご狩りは30分で1,600円です。小学生未満の子供は1,100円でした。イチゴのヘタ入れと練乳の入ったプラケースを入り口でもらえます。
甘くてみずみずしいイチゴから、歯ごたえのある色の濃いイチゴまで、幅広いイチゴがお腹いっぱいになるまで楽しめます。
通路が狭い影響もあり、お客同士の交流も多少あり楽しかったです。
また現地で採れた野菜も買うことができ、カブやホウレンソウを買いました。
ジャムやソフトクリームも楽しむことができます。
大根収穫もできるようで、150円で一本頂いてきました。
たくさんの子供が大根掘りを楽しんでいましたよ。
また是非とも妻と来たいものです。
ちなみに帰る頃は12時まえでしたが、駐車場は満車、禁止とされていながら路上駐車が目立ち、車が溢れていました。
大竹農園さんを訪れる方は、できれば午前中に行くようにしましょう。